自転車、機材 GWにこそ愛車の洗車をしよう 先日、夕方に愛車(車)の洗車をし意気揚々としておりましたが、夜に激しく雨が降ってきて気持ちが沈んでいたことが懐かしい今日この頃です。 さて、GWに出かける予定だったが新型コロナウイルス(COVID19)の影響で緊急事態宣言が発令され... 2020.04.30 自転車、機材
Zwift まとめて投稿@日曜、火曜、水曜/リハビリで判明! 日曜日/Watopia 70分、33 km 久しぶりに(また)ラジオタワーへ登った。 Pioneerに変えてからやっぱり安定せず、普通に踏んでるのに急に数値が駄々下がりして(たまに足つくこともある)気持ちも萎える... 2020.04.29 Zwiftトレーニング
Zwift 金曜、土曜/朝活ローラー 金曜日朝活ローラー 90分 久しぶりにAlpe du Zwiftに挑戦。挑戦なんて大袈裟ですね。 まー追い込むわけではなくSST強度です。でも実は途中で心が折れそうになりコーナーNo,10でもう流して走ろうかなと考えていたり(... 2020.04.25 Zwiftトレーニング
Zwift またしても通信切れからの~Pioneerにて復活! 朝活ローラーを5時50分ごろから始めて約13分後に通信切れが起きたが、さすがにこれしか乗っていないとまだ走る気が残ってて、とりあえず少し走るもさすがにやる気が失せてきて、ここでPioneerのクランク付いているZXRSに乗り換えて... 2020.04.23 Zwiftトレーニング
Zwift 続’膝痛その後/Zwift またまたまた通信切れ まずは初めに、膝痛で自粛要請出ましたので3日間惰眠をむさっぼておりました凡人自転車乗りです。 先週金曜日に整形外科に行きレントゲン取ってもらった際に半月板に何かしらの異常があるっぽいとのことで、最新機?のMRIで細かいところまで見て... 2020.04.22 Zwiftトレーニング
Zwift 朝活ローラー100分/またしても通信切れ、゛続´左膝痛゛ 先週同様ワークアウト終了してから10分遅れでTBR 101 - Enduranceに合流し、順調に走っていたらまたしても通信切れが起きる。その後PC再起動したりしたが復旧せず。仕方なくNo,Zwiftで切りの良いところまで走ってやめ。何故... 2020.04.18 Zwiftトレーニング
Zwift 朝活ローラー40分 Trofeo Bolongne Race (B) 8kmの短距離&山頂ゴールのレース。 ゴール想定時間は20分位か。 250w目指して、スタートダッシュには目もくれず、淡々と240~260wをきざんで走るも、苦し... 2020.04.16 Zwiftトレーニング
Zwift 朝活ローラー36分 いつものルーティンこなしてからローラー。 先日、Zwift@ローラー中突然アバターが動かなくなるという悲しい出来事があったので、今朝は動くのかビクビクしながらZwiftを起動。 いかに、 良かった(^o^... 2020.04.14 Zwiftトレーニング
自転車、機材 wiggle Primavera/トレーニングせずにハンドル交換 エアロハンドル色々と物色し、選んだのが、イギリスのwiggleのメーカーオリジナルのprimeにいたしました。今でこそここ日本でも海外通販は一般的になってきましたけど、自転車用品の海外通販と言えばwiggleですね。当の私も初めて利用した... 2020.04.12 自転車、機材
Zwift 朝活ローラー110分/Zwift通信切れ 今朝は目覚めよく、目覚ましなる前に目が覚めて、20分ほどベットの上でスマホ眺めるという愚行してから起床。 お決まりのコーヒー飲んで、5時10分からローラー開始。 今日はイベント2本。 1本目は、 The Rouba... 2020.04.11 Zwiftトレーニング