UCIからプロツアーの開幕?再開幕?のアナウンスが先日ありました。
8月1日のストラーデ・ビアンケから開幕予定ですが、改めてプロツアーに参加しているバイクのおさらいをしてみようと思います。
UCIワールドチーム
アージェードゥーゼール・ラモンディアールAG2R LA MONDIALE

フレーム:EDDY MERCKX メインコンポ:シマノ ホイール:MAVIC
アスタナプロチームASTANA PRO TEAM

フレーム:WILIER メインコンポ:シマノ ホイール:コリマ
チーム バーレーン・マクラーレンTEAM BAHRAIN MCLAREN

フレーム:メリダ メインコンポ:シマノ ホイール:Vision
CCCチームCCC TEAM

フレーム:GIANT メインコンポ:シマノ ホイール:GIANT CADEX
ボーラ・ハンスグローエBORA – HANSGROHE

フレーム:SPECIALIZED メインコンポ:シマノ ホイール:SPECIALIZED roval
コフィディス・ソルシオンクレディCOFIDIS, SOLUTIONS CRÉDITS

フレーム:DE ROSA メインコンポ:カンパニョーロ ホイール:フルクラム
ドゥクーニンク・クイックステップDECEUNINCK – QUICK STEP

フレーム:SPECIALIZED メインコンポ:シマノ ホイール:roval
EFプロサイクリングEF PRO CYCLING

フレーム:CANNONDALE メインコンポ:シマノ ホイール:Vision
グルパマ・エフデジGROUPAMA – FDJ

フレーム:LAPIERRE メインコンポ:シマノ ホイール:シマノ
チーム イネオスTEAM INEOS

フレーム:PINARELLO メインコンポ:シマノ ホイール:シマノ
イスラエル・スタートアップネイションISRAEL START-UP NATION

フレーム:ファクター メインコンポ:シマノ ホイール:black inc
チーム ユンボ・ヴィスマTEAM JUMBO – VISMA

フレーム:BIANCHI メインコンポ:シマノ ホイール:シマノ
ロット・スーダルLOTTO SOUDAL

フレーム:RIDREY メインコンポ:カンパニョーロ ホイール:カンパニョーロ
ミッチェルトン・スコットMITCHELTON – SCOTT

フレーム:SCOTT メインコンポ:シマノ ホイール:シマノ
モビスター チームMOVISTAR TEAM

フレーム:CANYON メインコンポ:SRAM ホイール:ZIPP
NTTプロサイクリングチームNTT PRO CYCLING

フレーム:BMC メインコンポ:シマノ ホイール:ENVE
チーム サンウェブTEAM SUNWEB

フレーム:CERVELO メインコンポ:シマノ ホイール:シマノ
トレック・セガフレードTREK – SEGAFREDO

フレーム:TREK メインコンポ:SRAM ホイール:BONTRAGER
UAEチームエミレーツUAE-TEAM EMIRATES

フレーム:COLNAGO メインコンポ:カンパニョーロ ホイール:カンパニョーロ
以上。
メインコンポ使用メーカーはやはりシマノが圧倒的に多くて14チーム、続いてカンパニョーロは3チーム、SRAMは2チーム。
ディスクブレーキ(DB)の使用率も上がってきており、AG2R、CCC、INEOS、JUNBO-VISMA、UAE以外のチームはみんなDBです。
さて、予定通り8月から再開できますでしょうか。個人的にはコロナが収束し、是非再開してほしいと願っております。