子供も大きくなり流石に今のスイフトでは長距離走るには窮屈に感じており、そろそろ買い替え時期かなというところで、ちょうど今年の夏に車検なので早めに車を探しておりました。
荷物が詰めるワンボックス一択ではあったのですが、ふとルノーのカングーの新車が目に留まり(まだ未販売なので中古にするか)、カングーでいいんじゃね?と思い中古をさがしてみたが、中々良さげなのがなく、さらには相方からもダメ出しをくらい、カングーは断念しました。
じゃー、もうステップワゴンしかないなと。
トヨタのミニバンの種類は豊富なのですが、どうも好きじゃないんだよね~。だから初めからトヨタは選択肢にありませんでした。さらに日産のエルグランド、セレナがありますがどうもピンとこないし、日産は最近のごたごたでイメージも悪いしね。
ということもありホンダのステップワゴン(中古ですが)に決めました。

さて、このステップワゴンのいいところは、巷では不人気らしいですが、私はこれがあるから購入したようなもんです。それは”わくわくゲート”が付いているからです。ネーミングについては置いといて、こいつは秀逸でしょう。なんてったって、後ろの座席を倒すとフラットになり乗り降りもしやすいし、ロードバイクの出し入れもやり易くて、自転車乗っている人はこれ使ったらステップワゴン以外乗れないじゃないのかな?最高にいいね!!
では後ろ座席倒した状態から(中間の座席は目一杯後ろに下げた状態)

これだとロードバイク入れるとしても前後のホイール外さないと入らない。でも、中間の座席を前にスライドするとそれも解決します。

こんだけ広いのであと2台は余裕で入りそうです。予定では娘の自転車と2台車載し、河川敷に走りに行くつもりです。
あとはロードバイク固定しなきゃならないので、ミノウラのVERGOが必要かな。他のメーカーにも同じようなのあったっけ?

参考:MINOURA
他にもありました
参考:PIAA
これで遠征にキャンプも帰省も楽しく移動できますし、なにより家族がとても喜んでくれているのが購入して良かった。