早速ですが、久しぶりにレースに参加したくなったのでエントリーを検討中です。
何故レースに参加するのか
「何故レースに参加したくなったのか」だが、理由は、もう大分おっさん化が進み、回復も儘ならない体になりつつありますが、もう一度自分の全盛期に戻したい、俺はまだまだやれる(はず)!と考え始めたところです。
その為にはモチベーションアップする必要があるな~と考え、じゃー一丁レースに出るかとなった訳です。
自分自身の全盛期に戻れるのか
私の全盛期と言えば、恥ずかしくて大きい声では言えないのですが、もう10年前になりますが、「乗鞍ヒルクライム」で約71分程で登ったり、「富士ヒルクライム」ではシルバーリング頂いたりがそうなります。あとは、JCRCのCクラスで5位とか、ヒルクライムレースで一桁順位とか、目立った戦歴は一切ありませんが、やっぱり自転車レースって面白いんですよね~。自転車最高!!
と、過去の栄光?はさておき、要は30代のオレに戻れるか(近付けるか)!だ。
結論から言えば、戻れる❗️
と、思いたい(ちょー弱気💦)
戻すには先ず最初に取りかかるのが、減量かな。でも自転車乗って、晩飯少量にすれば痩せていくはず。←※私の場合です。
あとは、自転車乗るだけだから簡単だな。
エントリー予定レース
開催出来るかどうか、またエントリーするか分からないけど、取りあえず今からでも間に合いそうなのをピックアップしました。
レース名 | 開催日 | 申込み〆 |
バイクナビひたちなか | 5/23 | 5/13 |
スーパーサイクルED | 5/29 | 5/17 |
JCRC下総FP | 6/5 | |
JCRC群馬CSC | 7/18 |
乗鞍ヒルクライムは明日16日が申込み締切日で開催日は8月29日です。まーこれはまたのお楽しみにしておきますか。晴れてれば最高のロケーションで走ってて楽しいんだよね~。
今のところはJCRC下総と、群馬あたりが有力かなと思っております。
ひたちなかのコースも面白かった記憶があるし、と思い出していたら、一人ヘアピンコーナーで転けて、左手小指あさっての方向向いて慌てて元に戻した記憶が甦ってきた(笑)
いまだに元のように真っ直ぐ伸びませんが、、、(苦笑)
レースに出るにあたり、落車だけは嫌なので、ヒルクライムレースとも考えたけど、ロードレースのアノ緊張感もいいんだよね~。